濃溝温泉 千寿の湯

濃溝温泉 千寿の湯

千葉県君津市にある日帰り温泉です。(1,000円)
鉱泉のため、源泉に加温して掛け流しています。
男女とも内湯のみ。

濃溝温泉 千寿の湯
▲男湯
濃溝温泉 千寿の湯
▲女湯

男女とも同じ造りの浴室。
洗い場も浴槽も小さめですが、窓が大きいので解放感があります。
この温泉、汗の出具合が凄いです。
水温計を見ると湯温は41℃。そんなに熱くないのに、
ほんの少し漬かっていただけで全身から汗が吹き出ます。
肌の当たりの柔らかい湯で、湯あがりは肌がつるすべに。
いいお湯だな〜。鉱泉を加温して掛け流す、というのも贅沢な話です。
出来たら冷たい源泉にも入ってみたいものです。

濃溝温泉 千寿の湯

この日は冬至で、ゆず湯になっていました。

濃溝温泉 千寿の湯

この辺りは紅葉の木が多いそう。
来年はぜひ紅葉の季節に訪れてみたいです。


千葉県君津市笹1954-17
濃溝温泉 千寿の湯 HP

【温泉の一覧はこちら

at 11:55, 呑楽食, 温泉 【 千葉 】

comments(0), trackbacks(0), pookmark

成田温泉 美湯

温泉

成田山新勝寺にお参りした後、冷えた体を温めようと
成田ビューホテルにある温泉へ日帰り入浴しました。
(1,500円 HPのクーポンで1,000円に)

泉質はナトリウム−塩化物強塩泉。
男女とも内湯と露天があります。

温泉

こちらは男湯の露天。
黒褐色の湯は透明度10cm程。本当に真っ黒。
夜なのでよりそう見えるのもかも知れませんが。

湯口は源泉のようでかなり温いです。浴槽内は程良い熱さなので
浴槽内で加温・循環しているよう。
湯口の湯をなめてみたらしょっぱい!

温泉

壺湯には加温された湯が注がれていましたが、冬の夜には温過ぎでした。

塩分濃度が高いせいか、温泉を上がっても体はポカポカ。
心地よい疲労感でした。
夏なら、ぜひ源泉だけで入ってみたい温泉です。


【 温泉の一覧はこちら

千葉県成田市小菅700
成田ビューホテル HP

at 17:44, 呑楽食, 温泉 【 千葉 】

comments(0), trackbacks(0), pookmark

ヒーリングヴィラ 印西

外観

印西市にある日帰り温泉です。(1,500円。60分行水コースは700円)
泉質はナトリウムー塩化物強塩温泉(高張性・中性・温泉)。

印西牧の原駅前にある、温泉施設に行ってみました。
以前から気にはなっていましたが、料金が1,500円と割高の為、
中々訪れなかったのですが、初めて行ってみることにしました。

料金は、数種類のサウナと温泉(タオル・バスタオル・館内着付)一日利用で1,500円。
温泉のみ利用(タオル等無し)で一時間利用で700円があります。
せっかくなので、両方楽しめる一日コースにすることに。
館内着とタオル。バスタオルが入ったバッグを渡され、いざ館内へ。

館内着

館内は建物もインテリアも、バリのリゾートホテルをイメージした造りの様です。
館内着に着替えると、まずは男女一緒に入れる「サウナエリア」に。
最初に硫黄浴サウナへ。6人ほどが横になれる室内は硫黄臭が漂い
5分くらいじっとしているとで汗が吹き出ます。
体内の毒素が抜けていく感じがします。

涼みに外に出てみると。足湯と足つぼを刺激する歩行湯もあります。
サウナは他にも珍しい冷風サウナ(−2℃)や岩塩サウナ等、7種類あります。
この日は混んでいて、入りたいサウナにすぐに入ることは出来ませんでした。
女性同士やカップルのお客さんが多いようです。

続いて男女別のスパエリアに。
内湯を含めて11種類の浴槽があります。
その内のいくつかは源泉掛け流しの浴槽でした。

内湯
▲内湯(循環)

源泉浴槽
▲ヒーリング風呂(掛け流し)

浴槽2
▲備長炭水風呂(井戸水掛け流し)

浴槽3
▲ゲンセン風呂(掛け流し)

東屋には壺湯が。
東屋
壺湯
こちらも源泉掛け流しです。

他にも数種類の浴槽と、麦飯蒸釜サウナがありました。
湯は黄土色の濁り湯で、舐めてみたら強烈な塩味がしました。
源泉の温度が36.1℃なので、冬場は寒そうです。

館内施設は他にも、プールや男女別の仮眠室、女性専用の岩盤浴もあり
一日中のんびりできます。
行く前はこの場所で1,500円は高いと思っていましたが、
これだけ施設が充実いたらむしろ安いくらいです。
近いうちにまた訪れてみたいです。


千葉県印西市草深字原2131
0476-47-6611
ヒーリングヴィラ 印西HP

【 温泉の一覧はこちら

at 16:42, 呑楽食, 温泉 【 千葉 】

comments(0), trackbacks(0), pookmark

七里川温泉

外観

千葉県君津市にある旅館に、雑誌「自遊人」付録の温泉パスポートを
利用して立ち寄り湯しました。(通常800円)
源泉掛け流しで、泉質は単純硫黄泉(冷鉱泉)。加温しています。

以前、TVで見て気になっていた温泉ですが、中々行く機会がありませんでした。
温泉に近づくにつれ段々道が狭くなり、秘境ムード満点です。
ちょうど昼時に訪れると駐車場はすでに満車状態。
玄関を入ると、ロビーで炭火焼きをしている人達がいてびっくりしました。
休憩室も沢山の人でいっぱいです。
昼時の忙しい時間帯なのに、ご主人は快く受け付けてくれました。

男女とも内湯と露天があります。
昼時のため、大勢のお客さんは食事中らしく温泉は貸切状態でした。

▼内湯(男性)
内湯(男性)

▼内湯(女性)
内湯(女性)

内湯の湯は無色透明で、湯口では硫黄臭が漂います。
しかし、何故か浴槽内では臭いを感じませんでした。
湯はとてもつるつるしていて柔らかく、体の芯から温まります。
飲泉してみると、硫黄臭はするもののとても飲み易いです。
ゆっくりお湯に浸かっていると、汗がじわじわ噴き出し気持がよいです。

露天は屋根付きで、女性の方には浴槽が二つありました。

▼露天(男性)
露天(男性)

▼露天(女性)
露天1(女性)

露天2(女性)

男湯の湯は赤褐色でこちらは硫黄臭は全くありません。
女湯は奥の方にある浴槽では硫黄臭がしました。
ただ、湯口からでる湯を手でためて鼻を近づけると分かる位で、
建物内で干物を焼く臭いが強くて、他の臭いが分かりません。
近くに金木犀が植えられていたのですが、その香りも分かりませんでした。
干物臭の中で浸かる温泉。なかなか無いです。
周りは建物もなく、山や畑の景色を眺めながらのんびりと入れますが、
お腹が空いているときは辛いかもしれません。

お世辞にも綺麗な建物とは言い難いですが、千葉県にもこのような
素晴らしいお湯があることを知りとても良かったです。
湯上り後もしばらくの間体がポカポカしてました。
帰る頃には更に食事のお客さんが増えていて、玄関先で炭火焼をしていました。


千葉県君津市黄和田畑921-1
0439-39-3211

【 温泉の一覧はこちら

at 12:16, 呑楽食, 温泉 【 千葉 】

comments(0), trackbacks(1), pookmark

柏天然温泉 白金の湯 ゆの華

外観

柏市にある日帰り温泉です。(700円)
「白金」と書いて「プラチナ」と読みます。
泉質はナトリウム塩化強塩温泉。

建物の1階と2階に浴室があり、毎日男女入れ替えているそうです。
この日は1階の和風な造りの「豊四季」が女性。
2階の洋風の「トゥ・ムウン」が男性でした。
写真はどれも「トゥ・ムウン」のものです。

浴室内はジェットバスやヘルツバスなど、スーパー銭湯のように
様々な浴槽があります。
透明茶褐色の湯は、塩分が強くややベタつく感じです。
肌のあたりはピリピリした感じがします。

露天1

露天2

「トゥ・ムウン」には大きな露天風呂があります。
ドバドバ注がれる湯口には「源泉」の文字が。

湯口

湯口の近くはアワアワでした。

源泉を楽しみながらゆっくり入るには1階。
充実したサウナを楽しむなら2階が良いかもしれません。
以前は混んでいたのですが、最近周りに温泉施設が増えたせいか
この日は比較的空いていました。
東京から近く、源泉と塩サウナも楽しめるのが良い施設です。

こちらは入り口にあった源泉の蛇口。

源泉蛇口

飲泉は出来ないそうです。


千葉県柏市柏6-10-15
04-7162-4126
白金の湯 ゆの華HP

【 温泉の一覧はこちら

at 12:14, 呑楽食, 温泉 【 千葉 】

comments(0), trackbacks(0), pookmark

楽天地天然温泉 法典の湯

外観

市川市にある日帰り温泉です。(650円、土・日・祝日は750円)
泉質はナトリウム塩化物強塩温泉。

スーパー銭湯の様な外観の施設です。
平日でしたが結構な混み具合。
浴室内も人口炭酸風呂や露天寝湯など種類が豊富なスーパー銭湯の様な趣。
サウナもあり、女性用の浴室には塩サウナもあります。

露天1

大きな岩造りの露天風呂は循環です。
屋外の隅にある小さな露天風呂は源泉掛け流しです。

露天2

5人も入ればいっぱいになる小さな岩造りの湯船。
黄白濁の湯は舐めるとしょっぱくてビックリ。
地層中に封じ込まれた海水が源泉で「化石海水型温泉」と呼ばれているそうです。
体が一気に温まって、溜まった疲れがどっと出るような気がします。
源泉に限りがあるのでしょうが、源泉風呂が増えたらもっといいと思います。

休憩処は階段付近にあり落ち着かないのですが、
食事処は広々としていて寛げます。お味もなかなかでした。



千葉県市川市柏井町1-1520
047−338−4126
法典の湯HP

【 温泉の一覧はこちら

at 13:08, 呑楽食, 温泉 【 千葉 】

comments(0), trackbacks(0), pookmark